ほしなみピアノスクール第3回発表会の記録
日時:11月23日(祝)午後1時開演
場所:つくば市 ふれあいプラザ 多目的ホール
オープニングでは、未就学児生徒さんが可愛らしく登場(*^-^*)
ソロ演奏はもちろん、親子連弾・姉妹連弾・先生との連弾もがんばりました。
今回の発表会では、連弾の楽しさを知ってもらいたいということで
◇姉妹で連弾×1組
◇親子で連弾×2組
◇E先生と生徒で連弾×2組
◇いずみ先生と生徒で連弾×3組
の、8組の連弾が実現できました!
お楽しみ企画は、生徒さんのリレー連弾、講師2人のピアニカ演奏を、客席の皆様にもペンライトで盛り上げていただきました!表彰式では、初出場・3回出場・オーディエンス賞etc…全員を表彰しました。
~プログラム~
オープニング~ちびっこちゃん4人が楽器をもって行進~
第1部
- ゆめのくに(ヤマハ)/こぶねにのって
- こんぺいとう(轟千尋)
- ちょうちょう(スペインの曲)/わたぐもふわり(田丸信明)
- アナと雪の女王メドレー
- 人形の夢と目覚め(エステン)
- 妖怪ウォッチよりゲラゲラポー
- 雪だるまつくろう
- トルコ行進曲(ベートーヴェン)/少年時代(井上陽水)
- 千本桜
- ザナルカンドにて(ファイナルファンタジー)/木星(ホルスト)
- ジュ・トゥ・ヴ(サティ)
- 波のアラベスク(三善晃)
第2部
~お楽しみ企画~全員でリレー演奏に挑戦
エレクトリカルパレードのリレー演奏をしました♪
第3部
~連弾~
- 大きな古時計
- ぶんぶんぶんブギウギ
- エンターティナー
- とべ!うちゅうせん
- 無邪気な思い出
- 女王様のメヌエット/とびらあけて
- 生まれてはじめて
- Let it go
講師演奏
- トルコ行進曲jazz(ファジル・サイ)
- ノクターンハ短調Op.48-1(ショパン)