「先生のつぶやき」カテゴリーアーカイブ

保育士・幼稚園教諭を目指す、高校生・大学生の皆様へ(^^♪

取手市・つくば市のピアノ教室 ほしなみピアノスクールです(^^)

先日も『生徒さんたちの卒業、先生が想うこと』という記事を書いたのですが、卒業式が終わった皆様、次は入学式ですね!

 

高校生になる皆さんの中には、将来、保育士さんや小学校の先生になりたいな~という方もいらっしゃるでしょう。

大学生になる皆さんの中には、幼児教育の学部に決まったけれど、ピアノのことはわからず、まだ何も準備していないという方もいらっしゃるでしょう。

(高校生から習う方が多いですが、大学に入ってから習う方もいますね)

 

ピアノは一朝一夕には弾けるようにならないので、早めに習うに越したことはありませんが

少しずつでも練習時間を確保していただければ、短期間でも学校の試験にきちんと間に合わせるよう、計画を立て指導いたします。

学校によってペースの早い遅いもありますし、就職先の希望によっても変わりますが、不安に思っている方はお気軽にご相談くださいね^^

 

例えばですが‥月に何回、という決まったレッスンではなく、

新しい課題が出た時にご連絡をいただいて、都合の合う時間に私がご自宅へ行き、譜読みと練習方法を指導する というようなレッスンも可能です。

現在この形でレッスンしている生徒さんがいますが、昨年4月から始めて、順調に進み現在はブルクミュラーに入っています。学校でも上手に弾けて、ピアノに不安を感じることなく過ごしている様子です♪

 

下は、大学で使用する「バイエル」という本で学ぶべきポイントをまとめた指導表です。場合によっては、このように短い期間で習得できるように、最短の計画を立てたりします。

バイエル指導計画

 

試験や就職などのため、必要な事‥ではありますが、ともかく音楽ってとても楽しいです(*^-^*)

楽しいレッスンで効率よく上手になっていただけたらいいなと思っています。

 

▶体験レッスンについてはこちらをご覧ください

メールでのご相談も承っております:izumi@hoshinami.net

本年もよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます

2018年が皆様にとって佳き一年となりますように

 

私たち ほしなみピアノスクールの講師一同は本年も研鑽を積み

レッスンを より実りある時間といたします (^^♪

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

ほしなみピアノスクール講師一同

左から(●´ω`●) いずみ ・ なつき    そのか ・ えり

12月の忘年会のお写真です♪

それぞれに 2018年の目標を具体的にもっています。

なつき先生は今年大学4年、進路を真剣にお考えで 30代40代の3人は世間(?)では、遠い自分を懐かしむなり、アドバイスするなりという立場なのかもしれませんが

私たち音楽を志すものとしては 年齢経歴に関わらず、学び続けることに関しては同じ立場であることを とても感じました。

コンクール等には年齢制限があり、そしてやはり若者世代の輝きがあり、つい弱気になる私たちですが、

そのか先生の「いつでも新人です」という言葉 とても素敵でした。

 

2018年のスタートもまた 素敵な生徒さん、ご家族の皆様、先生方に囲まれて有難く思っております(●´ω`●)

今年も楽しくレッスンしましょうね!

講師出演コンサートとドレスの話

取手・龍ヶ崎・牛久・つくばのピアノ教室 ほしなみピアノスクールです。

石井絵里先生と私山口いずみの2人で、新宿のドレスショップ様でミニ・コンサートをさせていただきました。

気さくなスタッフの方々も盛り上げてくださって、楽しいひと時でした。

プログラム

プログラム

クラシック~

  • ノクターンOp.9-2(ショパン)
  • ノクターン嬰ハ短調(ショパン)
  • アラベスク1番(ドビュッシー)
  • 月の光(ドビュッシー)
  • 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
  • ドリー組曲より「子守唄」(ドビュッシー)

映画音楽から~

  • 美女と野獣
  • 彼こそは海賊
  • 戦場のメリークリスマス

 

さて、今回ドレスショップでコンサートをさせていただいたので、すこしドレスの話など(#^^#)

 

ピアノは一見華やかな習い事かもしれませんが、毎日の練習やレッスンはひたすら地道にコツコツ‥。

弾いても弾いても全然弾けるようにならないと思うこともしばしば。上級になるにはとても根気がいりますね。

 

その中に、1回の本番がやってきます。

 

コツコツ地道にやってきた練習を、非日常のステージで披露する日!思い切り特別な時間にしましょう(*^^)v

素敵な衣装を身にまとうことで「本番」の実感と覚悟もできます。

着慣れないドレスに気を取られて演奏がうまくいかないのでしたら、それは本末転倒ですけど💦

着てみたい気持ちがあったら、発表会では、ぜひドレスを着てくださいね♬ 生徒さんのドレス姿は先生たちもとても嬉しいです。

 

コツコツ地味な練習が必要だからこそ、楽しいレッスンでサポートします^^

取手・龍ヶ崎・牛久・つくばで、生徒さん募集しています。体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ。

▶体験レッスンお申込みページ