取手市・つくば市のピアノ教室 ほしなみピアノスクールです(^^)
先日も『生徒さんたちの卒業、先生が想うこと』という記事を書いたのですが、卒業式が終わった皆様、次は入学式ですね!
高校生になる皆さんの中には、将来、保育士さんや小学校の先生になりたいな~という方もいらっしゃるでしょう。
大学生になる皆さんの中には、幼児教育の学部に決まったけれど、ピアノのことはわからず、まだ何も準備していないという方もいらっしゃるでしょう。
(高校生から習う方が多いですが、大学に入ってから習う方もいますね)
ピアノは一朝一夕には弾けるようにならないので、早めに習うに越したことはありませんが
少しずつでも練習時間を確保していただければ、短期間でも学校の試験にきちんと間に合わせるよう、計画を立て指導いたします。
学校によってペースの早い遅いもありますし、就職先の希望によっても変わりますが、不安に思っている方はお気軽にご相談くださいね^^
例えばですが‥月に何回、という決まったレッスンではなく、
新しい課題が出た時にご連絡をいただいて、都合の合う時間に私がご自宅へ行き、譜読みと練習方法を指導する というようなレッスンも可能です。
現在この形でレッスンしている生徒さんがいますが、昨年4月から始めて、順調に進み現在はブルクミュラーに入っています。学校でも上手に弾けて、ピアノに不安を感じることなく過ごしている様子です♪
下は、大学で使用する「バイエル」という本で学ぶべきポイントをまとめた指導表です。場合によっては、このように短い期間で習得できるように、最短の計画を立てたりします。
試験や就職などのため、必要な事‥ではありますが、ともかく音楽ってとても楽しいです(*^-^*)
楽しいレッスンで効率よく上手になっていただけたらいいなと思っています。
メールでのご相談も承っております:izumi@hoshinami.net