ほしなみピアノスクールは9年目を迎えました♪当時の話など‥
ご訪問ありがとうございます!いずみせんせいです(^O^)
5月 令和の幕開けと共に
ほしなみピアノスクールは、9年目を迎えました♪♫
振り返って2011年5月
そのときの私は、まったく違う仕事をめざしていました。
毎日5時間も6時間も真剣に勉強していましたが‥同時に、そろそろケリをつけなければという気持ちも芽生えていて
そんな中、一日だけ息抜きに出かけたのが、ちょうど開催されていたラ・フォル・ジュルネ(クラシック音楽祭)でした。
そこで ブラームスの、ヴァイオリン・ソナタを聴いて
音楽って‥ なんて素敵なんだろう‥ (@_@。
遠ざかっていた音楽への気持ちが再燃した瞬間でした。
家に帰って、ピアノをひさしぶりに弾いたら、もっと弾きたくてたまらなくなり、
あんなに頑張っていた勉強をあっさりやめてしまいました(^-^;
実際には、それからしばらくは趣味で弾いていて、教室を始めたのはもう少し先だし、
趣味ではなく仕事にしたのは、また別のきっかけがあってのことです。
(自己紹介に少し書いていますが、ピアノサークルの仲間のおかげです)
ですから、教室の区切りとしては 正確には違う日なのですけど
毎年5月が 私の中では区切りになっています。
あの日がなくても、いずれ戻ってきたのかもしれないけれど。
9年目は
整理整頓!(行き当たりばったりやっていたことが、ごちゃごちゃしてきている💦)
そして種まきの年かな♡(昔みたいに、思い付いたら行動!ではなくなってきたかも~)
これまでの経験から、自分なりのベストも見えてきて
教室を運営する中で、ひとつひとつの意味がくっきりとしてきて
そしてなによりも
生徒たち 親御さんたち(おじいちゃまおばあちゃま ご兄弟も)に本当に恵まれてきたから‥
9年目10年目を
「もっとこうしていこう!」
と、あれこれ思い描くことができています(^O^)
出張レッスン専門の教室って、きっと珍しいのですけど
出張レッスンってとても素晴らしいと思っているので
この良さも、もっと広げていきたいです♪