2曲目に挑戦することに♪シニア生徒さんとのレッスン

取手市・つくば市のピアノ教室『ほしなみピアノ』いずみ先生です(^O^)
今回は、シニアの生徒さんのレッスンのお話です💕
Tさんは、<ピアノが習いたい> というよりも
<この曲が弾いてみたいな> と思われた曲があったそうです。
ピアノはまったくの初めて!
ですが、毎日毎日 それは練習されて、メロディーは2週間ほどでスムーズに弾けるように!

はじめは 「右手がちょっと弾ければいいわ😀‼️」
という感じだったのですが
左手の伴奏もやってみましょうか♪ということになりました。
それから4か月
ちょっと難しい楽譜だったので、正直なところ、弾けるかしら?と‥心配だった左手
見事に!弾けるようになりましたー😆😆✨
先生が見てると緊張しちゃうわ💦 なんて仰りながらも
楽しく毎週レッスンさせていただいて来て、
目標の曲が弾けるようになったのだから、寂しいけれどお辞めになるかしら‥
と思っていたら
「もったいないから、もう1曲やろうかしら?」
「先生、どう思います?」


さっそく、弾いてみたいという『ムーン・リバー』の楽譜を作りました♡
ピアノの愉しみ方も、人それぞれ♪
これから習ってクラシック曲が弾けるようになりたいという方もいらっしゃるし、
お好きな曲をのんびり弾きたいという方もいらっしゃいます。
人生100年時代と言われます
何歳になっても弾けるし、何歳でも居場所が作れる
決して「子どもの習い事」ということは、ないんです💕
大人になってからピアノを弾く方が、どんどん増えて行ってくれたら嬉しいです('▽’*)