毎月発行のおたより『ほしなみ☆だより』の6月号です。
Contents
- おしらせ
ステップアップコンサートに向け、生徒さんにグランドピアノを無料開放します。希望される方は先生に声をかけてください。
- 生徒さんメッセージ
毎月1人ずつ、生徒さんの直筆メッセージを載せます。内容は自由。先生も毎月楽しみにしています。
今月はSちゃん。イラストがとても得意だそうです。確かに!生徒さんたちみんな「すごい!」と食い付いております☆
それにしても、みんな絵を描くのが好きなんですね~(´▽`*)でもたのしい文章も先生は読みたいよ!中にはあんまり絵が得意じゃない生徒さんもいると思うので、ダジャレとか書いてもいいよ!笑
- おめでとう!
お誕生日おめでとうございます
Hちゃん おめでとう☆
ちょうど今月姉妹で入会してくれたHちゃん。初めて会ったときには両手で「思い出のアルバム」を弾いて聴かせてくれました。どんどん弾いてどんどん上手になりましょう!(^O^)
20曲合格おめでとうございます
今月は6名!
おしゃべりの止まらない子 静かに先生のお話を聞いている子 ちびっこちゃん 中学生
それぞれにレッスンの状況はまったく違います。でも20曲達成できない子は一人もいません(^^♪ 中にはもうすぐ500曲なんていう生徒さんも。
テキスト修了おめでとうございます
Yちゃん『新WAKUWAKUピアノテクニック アラカルト②』が終わりました。
Yちゃんは、今は『ハノン・ノン』をやっています。テクニックもしっかりしているし表現力もありますから、マイペースでもずっと続けて、難しい曲も弾けるようになってもらいたいです。
WAKUWAKUピアノテクニックのシリーズは、バーナムピアノテクニックと並んでよく使っています。直感的に奏法を理解できる内容で、私も1曲ごとに、いまだに内心(おお~)と感心。
こちらは上の<アラカルト>ではないのですが、巻末に付いている、ユニークな練習のページ。
- 今月のうた
季節のうたの楽譜をのせています。今月は『たなばた』です。導入~初級の楽譜のあちらこちらに載っている曲なので、もう弾いた生徒さんも多いですね。これを機会にまた楽譜を開いてみてね(^^♪