こんにちは!茨城県取手市・牛久市のピアノ教室、ほしなみピアノスクールです(^^♪
毎月発行している教室からのおたより『ほしなみ☆だより』の10月号です。
Contents
- おしらせ
(1)第5回発表会について:今年の発表会は、12/11(月)の午後。取手駅前に1年前にできたばかりの「ウェルネスプラザ」のホールです。
(2)コンクールについて:「日本バッハコンクール」に参加決定している生徒さん、頑張りましょうね☆お手紙をつくった時点では6名参加予定でしたが、現在8名参加となりました。
- 生徒さんメッセージ
毎月1人ずつ、生徒さんの直筆メッセージを載せます。内容は自由。先生も毎月楽しみにしています。
今月はRくん。みんなも大好き、国民的人気キャラクターのイラストです!
自分のお名前も大きく上手に書いてくれています(*^-^*)
- おめでとう!
10月生まれ お誕生日おめでとうございます
Mちゃん Yちゃん Hちゃん Rくん おめでとうございます☆素敵な一年になりますように☆
20曲&100曲合格おめでとうございます(8~9月)
20曲は8名・100曲は2名合格。頑張りました☆
テキスト修了おめでとうございます(8~9月)
6名も新しいテキストへ進みましたよ~♪ みんなすごいね♪
『みんなのおけいこ1』修了のSくんは、1年生になってからワークもバリバリ解くようになり、両手で弾けるようになり、どんどん上達しています。
『バーナムピアノテクニック ミニブック』修了のSくん・Mちゃんは、100曲合格を目指して、1週間の宿題が多めに出ており、テキスト修了も早いですね☆Mちゃんは『FUN!FUN!ピアノステージ1』も修了です!
『おんぷのドリル ルンルン3』修了のSちゃんは、負けず嫌いでねばりづよいから、練習もたくさんします。お兄ちゃんお姉ちゃんも、負けていられませんね(^^
『ピアノひけるよ!ジュニア1』同時に『ピアノひけるよ!ワークブック1』修了のTちゃんは、とっても積極的で歌も大好き。発表会でやる予定のピアノ絵本では、一番長いセリフ担当です♪
- 今月のうた
季節のうたの楽譜をのせています。今月は『むしのこえ』
自分で音符を読んで弾いてみよう!
—★—☆— —★—☆— —★—☆—
今年、新しく教室の仲間になってくれた生徒さんたちは、数か月レッスンをして、ちょっとずつ慣れてきたころですね。
さぁ次は、練習の習慣づけを頑張っていきましょうね!
おうちの方のご協力が必要なので、よろしくお願いいたします!