こんにちは!茨城県(県南・水戸)の出張ピアノ教室、ほしなみピアノスクールです。
2017年最初の『ほしなみ☆だより』です。
今年は、レイアウトを初めて横向きにしてみました。案の定、なんとなくヘタだわ(;^_^Aでも、できる事ばかりしていては進歩がありません!
横向きもやっているうちに上手になってくる筈(たぶん)なので、すみませんが、ヘタだな~と思いながら読んでください。笑
(編集に使うソフトも、以前はワード、今年はパワーポイントです。頑張ります)
Contents
- 2017年の主な予定
決定しているのは、5月14日(日)午前 「ステップ・アップ コンサート」 於)牛久エスカードスタジオ。
また、夏には「Web発表会」も開催する予定です。
10月下旬予定「第6回発表会」は、まだ会場や内容未定。
それから、「楽曲たんけんノート」というものを始めます。こちらは、追って詳しくご紹介・ご説明いたします。
コンクールは参加できそうなものがあれば、先生から声を掛けますが、生徒さんからのご希望も大歓迎です。積極的に参加してくださいね(^^)/
- 生徒さんメッセージ
毎月1人ずつ、生徒さんの直筆メッセージを載せます。内容は自由。先生も毎月楽しみにしています。今月はお休みです。来月からまたお楽しみに!
- おめでとう!みんながんばったね!
全国大会出場決定
日本バッハコンクール地区大会で優秀賞をいただき、小1Aちゃんと、中1Sちゃんが、全国大会へ進みました。
伴奏賞に選ばれました
学校の音楽祭で伴奏をした中学生男子。伴奏賞をいただきました。
20曲・100曲合格達成(12月)
11名(うち1名100曲)合格。なかなかの人数ですね! 年が変わる前に頑張っちゃおう! ということで、みんな頑張りました☆
テキスト修了(12月)
こちらも多いです。6名がテキスト修了しました♪
Mちゃん『ぴあのどりーむ3巻&ぴあのどりーむレパートリー3巻』
4巻から素敵な「ピアノ曲」という感じのものが増えてきますね^^ますます練習が楽しくなってくると思います。
Kちゃん『ぴあのどりーむ2巻』
この頃おうちでの練習もよく頑張るようになったKちゃん。3巻が終わったらいよいよお姉さんの楽譜の向きになる!(横長から縦長へ)と楽しみにしています。
Aちゃん『みんなだいすき!リズムのほん4巻』
5巻からは、左手のほうもちょっと難しいリズムうちのやり方をしなければいけないのです。なんと先生も時々間違えてしまう(;^_^A2人できゃあきゃあ言いながらやっています。笑
Mちゃん『みんなだいすき!リズムのほん2巻』
ひとつひとつ、きちんと理解できていないと気が済まないMちゃん。教室一番の有望株かも!
Nちゃん『みんなのおけいこ2巻』
1巻は少し時間がかかったのですけど、その理由は年齢と気分のカンケイで、ちょっとお姉さんになった2巻は修了が早かったです^^
Mちゃん『うたとピアノの絵本1巻』
入会したころは、まだまだ右も左もわからず、数字も書けなかったのに…気が付けば今年入学です!ピアノもみるみる上達中♪
うたとピアノの絵本は、2巻も同時に弾いています。
- 今月の1曲
こちらは新コーナー。先生が、生徒さんたちの弾いている本から1曲抜粋して、演奏と解説を載せます。
(ホームページに記事を書き、おたよりにURLを掲載)
今月は▶こちらの記事『バイエル100番』です。
「ほしなみピアノスクール」は、茨城県南(取手市・牛久市・つくば市など)で出張レッスンをしているピアノ教室です(*^-^*) この秋から、新たに 水戸市でもレッスンを始めることになりました。ただいま生徒さんを募集しております。お気軽にお問い合せください。▶体験レッスンお申込み ▶お問合せ |