教室のおたよりに「おんがくようごイマジネーション」というコーナーがあります。
楽譜に書いてある色々な記号について、先生と楽しくお話しながら理解を深めてもらいたいと思って考えたものです。
2月号のお題は《やわらか~いもの!》
私が想像したのは、やわらかいチョコレートです。
さて生徒たちはどんな想像をしたでしょうか(#^^#) 皆が描いてくれたイラストを、ご紹介いたします。
身体がやわらか~い、女の子☆
左:やわらか~い、ほっぺた‥ なぜか、つねってる(*’ω’*)なんで?
(私の勝手な想像は、妹ちゃんのほっぺが柔らかいからそれを描いてくれたのかな‥そして姉妹喧嘩というかちょっかい出してるところ?笑)
右:やわらか~い、おもち!
【やわらか~いもの】を表現したいとき‥
ピアノでどんなふうに弾いたらよいのでしょうか? 楽譜には、なんて書いたらよいのでしょうか?
ブルクミュラーくらいになると、よく出て来ますよ。
答えは
dolce ドルチェ
でした!
ドルチェは、大人のほうが忘れません。イタリアンのデザートをドルチェって言いますからね(*’ω’*)
やわらかくて、あま~くて、やさしい‥
それがドルチェです。