取手・藤代・佐貫・牛久・つくば ピアノ教室「ほしなみピアノスクール」いずみせんせいです(^O^)
7月下旬、平日夜と休日午前の2回にわけて、ホール練習会を行いました♪

ほしなみピアノは、出張レッスンですので、普段あまりグランドピアノを弾く機会がない生徒さんが多いです。
このため、時々ホール練習会を行っていまして、
希望者は無料で練習していただいています♪
(レッスンの希望もいただくため、特別に1,000円でレッスンも可です)
おうちで弾いているのとは、やっぱり音が違いますし、なにより気分が違います。
モチベーションも上がり目標を持つこともできますね(^O^)
今回も参加いただいた生徒さん♡
この猛暑の中、お疲れ様でした!
★☆ほしなみピアノスクールのLINE@ 友だち追加してくださいね♪ ☆★
週1回くらいの配信です。「ピアノ習うかまだわからないけれど検討中」の方も是非(^O^)
-
- ホームページを確認しなくても、生徒募集開始のおしらせが届きます
- 体験レッスンのお申込みがその場でスグできて、かんたん!
- 教室の最新情報がリアルタイムでわかります

今年始まって早々から、『ステップアップ・コンサート』の開催に向けて、先生方皆で話し合い、準備を進めてまいりました。
『ステップアップ・コンサート』とは?
- 課題曲1曲・自由曲1曲の、2曲を弾きます
- 3名の先生がその場で講評を書き、終了後に渡します
- <入門(1~4)><初級(1~3)>というように課題曲を細かいステップに分けています。1年に1ステップずつ進んでいくことを目標にしましょう!
今の時代はコンクールもたくさんありますが、費用もかかりますし、なんとなく敷居が高いイメージがありませんか。そんな生徒さんのはじめの一歩にピッタリ!というのを目指して、今年第1回目を開催します(*^-^*)
詳細はチラシをご覧ください。
チラシ[ステップアップ・コンサート] (クリックでPDFファイルが開きます)

ほしなみ☆だより 2月号
ご家族皆さまでお読みください(*^-^*)

Contents
インフルエンザが流行しています。疑いのある時には、早めにご連絡をお願いいたします。
今年のweb発表会・発表会をどんなふうにしようかな?生徒さんはもっとピアノが好きになって上達するように・ご家族の想い出となるように、また負担が重すぎないように・先生方も充実したお仕事になるように。先生方と相談を重ねていきます。
毎月1人ずつ、生徒さんの直筆メッセージを載せます。内容は自由。先生も毎月楽しみにしています(*^-^*)
2月は中学生の生徒さん。大好きなものを、文章とイラストで書いてくれました。
- おめでとう!(こちらのについては、ブログのほうにも詳しく載せます)
20曲合格おめでとうございます
Nちゃん・Yちゃん・Yちゃん・Mちゃん♪頑張りました♪
テキスト修了おめでとうございます
Mちゃん次のステップへ!
おたよりでは、イニシャルではなく下のお名前を載せています
季節のうたの楽譜をのせます。臨時記号(シャープやフラット)がつかない、8小節くらいの短いメロディーなので、小さい子も弾いてみてくださいね。
2月は、おにはそと~ ふくはうち~♪ 『まめまき』です。
取手市・龍ヶ崎市・牛久市・つくばみらい市・つくば市のピアノレッスン