取手・龍ヶ崎・牛久・つくばみらい・つくばのピアノ教室 ほしなみピアノスクールです。
本日は、体験レッスンのご質問にお答えいたします♪
ピアノを習いたいな。と思ったとき、多くの方が楽器をどうするのか?悩まれると思います。
当教室は特に、出張レッスンですので、1回目からおうちに楽器がないとレッスンができないのではとお考えになるかと思います。
楽器を持っていないのですが‥どうやってはじめるの? | |
---|---|
(1) | 体験レッスンは受けられる? |
(2) | 体験レッスンは自宅?ピアノがあるところでやるの? |
(3) | 楽器はいつまでに準備すればいいの? |
さっそく(1)の、体験レッスンは楽器がなくてもできるでしょうか?というご質問の答えですが
体験レッスン、もちろん可能です!楽器購入などの予定も、まだ未定で大丈夫です。
(2)体験の時の場所や楽器
体験の場所は、貸会場またはご自宅の2通りです。貸会場でしたらピアノがあります。
《生のピアノで体験したい》とか《自宅以外で体験したい》場合には、貸会場で体験レッスンをいたします。
《自宅で体験したい》も可能です。
楽器が無くても、ドリルやリズムの勉強をすることができますし、先生の雰囲気・相性はじゅうぶんにご検討いただけるかと思います。
なお貸会場につきましては
・取手教室:取手駅徒歩7分(駐車場有)、グランドピアノ
・つくば教室:松代または天久保、グランドピアノ
となります。恐れ入りますが、会場費として1,000円を頂戴しております。
(3)楽器を準備していただく時期
はじめは、リズムの課題やノートでの学習、ハンドベルなどでも音楽の基礎をレッスンできます。
その間に楽器のご準備を進めていただければ大丈夫です。だいたい1か月以内くらいでしょうか。
楽器購入やレンタル、他の場所にあるピアノを自宅へ移動する等、ご相談もお気軽にどうぞ。
なんでもご質問していただいて、ご心配のないようにレッスンをはじめてくださいね。
お問合せフォームで、ご質問等承っております。
★☆ほしなみピアノスクールのLINE@ 友だち追加してくださいね♪ ☆★
週1回くらいの配信です。「ピアノ習うかまだわからないけれど検討中」の方も是非(^O^)
-
- ホームページを確認しなくても、生徒募集開始のおしらせが届きます
- 体験レッスンのお申込みがその場でスグできて、かんたん!
- 質問など1対1で直接やり取りできます