無料動画レッスン【楽譜を読む前に!②】これが出来ているかチェックしましょう

楽譜の読み方【実践的なアドバイス】

大人からピアノを始めた方は【楽譜を読む】のが苦手と仰る方が多いです。
読み方は知ってる、、でも読めない‥
そんな方にやってみてほしい方法です♪

動画内でご案内した【 楽譜を読む前に ① 】の動画レッスンはこちらです↓
http://hoshinami.net/online/read-score1

今回のレッスンのポイント

「ドレミファソラシド」は、

だれでも知っていて だれでも言えます😊

だけど(だからこそ?)、改めて音の並びを練習したことはありませんよね

実際にやってみると、

上から下へ1つおき」などは、なかなかスラスラ言うことが出来ない方も多いと思います。

音符をドから数えないと読めないというのは、とても大変

せっかくのピアノが弾きたいという気持ちも、しぼんでしまいがち(´;ω;`)

ちょっと面倒かもしれませんが、ぜひ、スラスラ言えるまで練習してみてくださいね💕

かならず、あなたのピアノライフに役立つはずです👍

ピアノのことならなんでもご相談OK♬
メルマガでメール相談を受け付けております♡

メルマガ登録がまだの方はこちらから

大人のためのオンライン+動画レッスン 読者登録フォーム


メルマガの内容は、更新情報、イベントやレッスンのお知らせのほか、ピアノ練習に役立つお話などです