2025年4月現在5名の講師が在籍しております。講師採用はお人柄重視で行っております。また全員が演奏家としても研鑽を積み、常に現在進行形で音楽を真摯に学んでおります。
山口 いずみ Yamaguchi Izumi

![]() |
茨城県取手市出身。4歳からピアノを始める。2011年から現在まで「ほしなみピアノスクール」主宰。当時まだ個人教室では稀な訪問型レッスン専門のピアノ教室を開く。 2021年サントリーウエルネス(株)会員向けオンラインスクール講師を努め、100名規模の講座を担当。2023年茨城県取手市にて新たに教室開講。 2023年コンサート企画団体「TM音楽企画」を立ち上げる。地域音楽コーディネーター。 性格は、いつも笑顔^^温厚だと思います。 楽しそうなことには迷わず飛び込むタイプ。 |
戸澤 正宇 Tozawa Masataka


千葉県木更津市出身。3歳半でヴァイオリンを4歳でピアノを始める。 第4回横浜国際コンクールヴァイオリン部門第2位。第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会ヴァイオリン部門第5位。 第24回ちば音楽コンクール(ピアノ)D部門第1位及び最優秀賞受賞。2016年木更津ユネスコ大賞受賞。 第71回全日本学生音楽コンクール中学生の部本選入選。2019年第25回宮日音楽コンクールピアノ部門、グランプリ受賞。2023年ソロリサイタルを開催し好評を博す。 これまでにヴァイオリンを御木マドカ氏に師事。作曲を故小島佳男、西尾洋の各氏に師事。和声法を西尾洋氏に師事。ピアノを秦はるひ、佐藤俊、後藤康孝、吉永哲道、沼田宏行、有森博の各氏に師事。2016~2017年度ヤマハマスタークラス特別コース在籍。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校ピアノ専攻を経て、現在東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻に在籍。 |
浅沼 大陽 Asanuma Taiyo

茨城県龍ケ崎市出身。 茨城県立取手松陽高等学校音楽科をトランペットで卒業。 現在東京藝術大学音楽学部声楽科在籍。 これまでにトランペットを築地徹、奥田敏雄の各氏に師事。声楽を鈴木優、長谷川顯、萩原潤、樋口達哉の各氏に師事。ピアノを黒岩航紀氏に師事。第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門大学生の部第1位。 |
西尾 園加 Nishio Sonoka

桐朋学園大学カレッジディプロマ1年次修了 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会指導会員 及川音楽事務所所属 自宅での指導、個展でのイベント演奏、コンサート出演等幅広く活動しています。 落ち着いた雰囲気でレッスンを受けたい生徒さんにご好評をいただいています♪優しく丁寧に、生徒さんの悩みに寄り添ってくださる先生です。 |
大越 耀子 Okoshi Yoko


千葉県出身。3歳よりピアノを始める。日本大学芸術学部音楽学科ピアノコースを首席で卒業。在学中、学内試験によりソリストとして選抜され、日本大学芸術学部音楽学科管弦楽団とリストのピアノ協奏曲第1番を共演。 第23回北関東ピアノコンクール朝日新聞社賞受賞、および大学生Sの部第1位。第25回日本演奏家コンクールピアノ部門大学生の部協会賞。第14回東京ピアノコンクール2台ピアノ部門第2位(1位なし)。 これまでにピアノを日下貴美子、日下文葉、脇岡洋平の各氏に師事。 |